藍綬褒章受章祝賀会の司会をさせていただきました。近況のご報告です。

3月12日水曜日、私が理事を務めております「草加市青少年相撲振興会」副会長で
珍来総本店代表取締役社長でいらっしゃる、清水秀逸氏の藍綬褒章受章祝賀会の司会を
務めさせていただきました。清水社長にはとても有難い機会をいただき感謝いたしております。

改めて、藍綬褒章受章の栄に浴されましたこと、心からお祝い申し上げます。

清水社長には「草加市スキー連盟」でもとてもお世話になっておりまして、なんと言っても
「珍来」は子供の頃から慣れ親しんだお店ですのでとても嬉しい気持ちでおります。

とても素敵な清水社長の奥様のご厚意で、お開き後に社長ご夫妻とお祝いに駆けつけてくださり
伝統芸能をご披露くださった、芸奴、舞妓の皆様と一緒に写真を撮ることができました。
私のお席とお食事もご用意いただいておりましたが、いただけるタイミングがなかったことを
申し上げずともご存知で「別室にうちのスタッフの分も用意しているので一緒にいただきましょう。」と
奥様や珍来の方々とお食事をする機会にも恵まれました。立ち居振る舞い、お招きされたお客様や
スタッフの皆様へのお優しいお心遣いなど、多くのことを学ばせていただきました。

また、この度の祝賀会では多くの関係各所の方々にお世話になりました。
全てのスタッフの皆様にお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

当日は、相撲振興会、倫理法人会、商工会議所など、日頃からお世話になっております
多くの方にお目にかかることもできました。お役を全うすることに注力いたしておりましたので、
数名の方へのご挨拶しかできず、失礼をいたしました方々にお詫び申し上げます。
また、足をお運びくださり労いのお言葉を掛けてくださった方々に心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました。有難いお言葉、励みになります。

これからも与えていただける様々な機会やお役を心して精一杯務めて参ります。
今後とも皆様のご支援ご指導を賜りたく、何卒、よろしくお願い申し上げます。

日々の防犯パトロールとゴミ拾い、夜間防犯パトロールは早いもので3年目に入っております。
町内会、近隣町内会はじめ地域の皆様にお世話になっておりますこと、感謝いたしております。
またカーレットを通して「チーム新田西部」として活動も1年が経過し、お陰様で2年目に入ります。
延べ人数で、300名近くの方々にご参加をいただきました。お仲間も増えて心強く感じております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

3月11日の研修では、受講者の皆様と午後2時46分から1分間の黙祷を捧げました。あれから14年。
未だに癒えることのない悲しみに耐えていらっしゃる方々に心を寄せることを忘れずに
防災士としても、地域の皆様のお役に立てるように知見を深めてたいと存じます。

有難い機会をいただきましたことと、近況のご報告でございました。
いつもご覧くださりありがとうございます。

投稿日

カテゴリー:

タグ: